当社の各種サービスで、サイバー攻撃からお客様のネットワークを守ります。
“脅威”に気づくポイントは”ログ監視”
セキュリティログ監視サービス(MSS)
1日6回のチェックで、常にWebサイトを監視
Web改ざん検知サービス
UTMの導入からログ監視まで、トータルサポートをご希望の方には
TSOCセキュリティパッケージ
サイバーセキュリティの課題
Cyber Security Issue
背景
昨今、ネットワーク環境への侵入である、いわゆる「サイバー攻撃」が社会的な問題となっています。企業では、年々増加するサイバー攻撃への対応が求められていますが、人材確保やコストの問題から、中小企業における対策の導入は難しいのが現状です。

「情報セキュリティ10大脅威2023」
順位 | 組織 | 昨年順位 |
---|---|---|
1位 | ランサムウェアによる被害 | 1位 |
2位 | サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃 | 3位 |
3位 | 標的型攻撃による機密情報の窃取 | 2位 |
4位 | 内部不正による情報漏えい | 5位 |
5位 | テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃 | 4位 |
6位 | 修正プログラムの公開前を狙う攻撃 (ゼロデイ攻撃) |
7位 |
7位 | ビジネスメール詐欺による金銭被害 | 8位 |
8位 | 脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加 | 6位 |
9位 | 不注意による情報漏えい等の被害 | 10位 |
10位 | 犯罪のビジネス化 (アンダーグラウンドサービス) |
圏外 |
TSOCとは
About TSOC
「Total Security Operation Center」の略称。
ハイテックシステムのサイバーセキュリティ事業のブランド名です。
サイバー攻撃から中小企業を守りたい
その思いから、独自のサイバーセキュリティブランド「TSOC」を立ち上げました。 独自のSOC(Security Operation Center)を設け、日々変化するサイバー攻撃に対応する「ハイクオリティ・低コスト」サービスをお客様に提供しています。


東北初のSOCです。
お客様のネットワークを24時間365日体制で監視可能な施設を自社で開設しました。サイバー攻撃の検出や分析、攻撃検知後のお客様へのコンサルティングを行っています。